"It has decided that the volunteers have to go back to Japan.”
I was so shocked that I could not believe it when I got the message.
Right after hearing that message, I came up with the next thing I have to do. I immediately started moving toward the various procedures I needed to do.
In my case, I needed to cancel some contracts of my appartment, bank account, electricity, and water.
After completing all the cancellations in just a few days, I left my empty appartment and my familiar region, Louga.
Then, I headed for the capital city of Dakar.
I didn't have enough time, so I could not even greet everyone who helped me.
I was going to get on a flight for today, on March 20th, but had to abandon it due to the flight cancellations one after another.
Since It has been decided to return to Japan, I have looked back on my life in Senegal in my mind.
I thought that a lot of things were new to me when I came here, but I all took them once and got used to everything.
When I get used to each thing, I could have a more wide perspective and do more things.
Right now I can't expect the schedule ahead, but I will get used to this situation and think about what I can do. For a while, I lived in a hotel in the capital.
The hardest thing was exchanging money befor coming the capital. I had to change my Senegalese money, FCFA, into Euros. Every bank refused to exchange the money.
This was probably due to the global fluctuation in the value of money, and all the banks I visited refused to exchange my money.
That is why, I asked a Senegalese friend for advice.
My Senegalese friend advised me, “There is one place where you can exchange money.”
I was told that there was one place where I could exchange my money.
I went a small store in the corner of the market.
An Arab person who ran the shop was exchanging money when I visited there.
The shop was dark and the cramped space was filled with people, having the atmosphere of the kind of the ilegal market.
I was talked with the owner when he was counting the large amount of cash. And I was turned away with his attitude like, “I can't deal with you.”
I went back home, feeling uncomfortable, but I decided that it was the only place I could exchange my money to euros.
I went back there again and persistently negotiated with the person.
Finally, the man agreed to my request and I succeeded in getting the money exchanged.
I thought, “I could overcome one ordeal."
There were some incidents for the past few days. I've been going back and forth around the town for some cancellation procedures.
This large mountain facing the street is piled up with a huge amount of peanuts every year.
At first glance, it looked like a pile of the sand, but people said a pile of peanuts.
Birds were pecking at them.
Senegalese people consume an incredible amount of peanuts.
I always wonder how many times more they eat than Japanese people.
「協力隊員の日本への一時帰国が決定しました。」
私たちボランティアへ一斉メールが流れてきたとき、
とうとう来たか、とショックを受けました。
その次の瞬間には、(動かないと。)と、
すぐにしなくてはならない各種手続きに向かってすぐに体が動き出しました。
私の場合、 家、銀行、電気、水道の契約の解約が必要でした。
数日で一気に全ての解約をし、空っぽの家を後にして、住み慣れた地方ルーガを去りました。そして、首都ダカールへ向かいました。
時間が限られていたので、お世話になった人に全員にあいさつすら出来ませんでした。
今日(3月20日)のフライトの予定で動いていましたが、航空便が次々と欠航したことにより断念することになりました。
日本へ一時帰国することが決まってから、セネガルでの生活を頭の中で振り返っていました。
ここに来てたくさんのことが初めてだったけど、全て受け止めて、慣れてきたんだなと思いました。何ごとも慣れたら、余裕が生まれて視野が広がり、出来ることが増えました。
今は先のスケジュールが見えませんが、この状況に慣れて、自分が出来ることを考えようと思いました。しばらく、首都でのホテル暮らしとなりました。
首都へ来る前一番大変だったのは、お金の両替です。
私が持っていたセネガルのお金(FCFAフランセーファ)をユーロへ変える作業です。
どの銀行からも両替を断られました。
これは、おそらく世界的なお金の価値の変動によるもので、いくつも回った銀行は全て両替を断るという姿勢を取りました。
私は、セネガル人の友達に相談したところ、
「1ついける場所がある。」と教えてもらいました。
そこは、マルシェ(市場)の一角にある小さな商店でした。
そこを経営しているアラブ系の外国人が両替を請け負っていました。
その店は暗く、せまい空間には人があふれ、完全に闇取引といった空気が漂っていました。大量の現金を数えながら、私と会話をすると「相手にならん」的な態度で一度追い返されました。
私は不快な気持ちを抱えて一度家へ帰りましたが、やはりそこでしかお金を換えることができないと判断しました。
私はもう一度そこへ訪れ、粘り強くその人へ交渉しました。
そうすると、ようやくその人は私の要求を飲み、両替することに成功したのです。
(1つ試練を乗り越えることができた。)と思いました。
そんなこともありながら、
この数日は、あらゆる解約の手続きのため、町の中を行ったり来たりしてました。
通りに面したこの広い土地には、毎年大量の落花生が積まれます。
一見、砂の山に見えますが、落花生の山だそうです。
鳥がそれをつつき回っていました。
セネガル人の落花生の消費はすごい量です。
「日本人の何倍食うのだろう。」
といつも思います。