自分道 Jibun-Dou

アフリカはセネガル。青年海外協力隊。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

107 野球入門

先日、野球教室を小学校で行いました。 私は「小学校教育」のボランティアで算数の活動がメインですが、 「体育」専門のボランティアが野球教室を企画したので一緒に手伝いました。 セネガルに来ている日本人ボランティアは約50名います。 そのうち、野球、…

106 体感イチキロ

算数。 3年生に「kg」を教えました。 量感は、目の前に物を用意しないと分からないままです。 何か良い方法はないかと考えました。 学校に使える道具はないので、こちらで用意するしかないからです。 今回は、子供たちに家から持ってきてもらう方法を試しま…

105 ma ta a si ta

104 マ、タ、ア、シ、タのつづき セネガルの4年生の女の子に「また明日」を日本語で何というか聞かれた次の日。 日本語に関心をもってくれた子に、今度はこちらから仕掛けてみました。 ふせんに、「また明日 ma ta a si ta」と書いて渡しました。 渡すとき…

104 マ、タ、ア、シ、タ

セネガルの小学校ではチャイムがない代わりに、「ピィー!」というサイレンを先生がボタンを押して鳴らすと、下校の合図です。 ほとんどの子が帰っていく中、私のところに来て少し話をしてから帰る子もいます。 4年生の女の子が私に聞きました。 「バ・スバ…

103 両手バナシ

毎日会う人たちにあいさつし続けていると、だんだんと名前を覚えてもらえます。 こちらも名前を覚えようとするのですが1回聞いただけではすぐに忘れます。 毎回名前を思い出しながら、1人、2人と覚える人を増やしていきます。 子供たちも同じように1人ず…

102 キャッチボール

最近キャッチボールを久しぶりにしました。 子供の頃から今まで色んな人とキャッチボールしたことを思い出しました。 私は野球経験者ですが、初心者の人にとっては難しいものです。 相手の取りやすいところに投げる、 キャッチする、 ステップを踏んで投げ返…

101 Home & Away ホームとアウェイ

I'm getting used to living in Senegal. I feel that a place is like a home town when I get used to live in the place. What are good points about getting used to? One is becoming familiar. I could feel a place is home. One is Becoming better…

100 Yellow イエロー

The New Year holidays finished and my work began from 3rd of January. For Japanese volunteers of us, we actually use the word "activity" rather than "work". There is no specific job that we have to do. But rather we get involved with Seneg…

99 2019

From a port town I'm staying for the first time. I walked around talking with people passing by. A student champion of Senegalese wrestling, a soldier, a fisherman, a madam buying fish, children playing on boats, a hotel man, all of them w…