自分道 Jibun-Dou

アフリカはセネガル。青年海外協力隊。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

176 日本食

日本からセネガルに来た時、私のスーツケースには「日本食」は何も入れてきませんでした。 セネガルで久しぶりの日本食に出くわすと、かなりの喜びが味わえます。 私のセネガル生活の中で1番の興奮は「納豆」に出くわした時でした。 ボランティアが首都ダカ…

175 初研修会

学生(先生になるための勉強をしている人)に向けて、初めて研修会を行いました。 いつも私1人で行っていた研修を、今回は他の地方の日本人ボランティアにも協力してもらいました。 この研修会は、私のボランティア活動「算数」をテーマにしました。 普段3…

174 未完成の家

私たちボランティアが住む家は、JICA(ジャイカ)の決めた条件によって決められています。 特に「セキュリティ」面が考慮されています。 セネガルのボランティアが住む家は、家族用マンションの1室、または、一軒家のどちらかです。 そこで、ボランティアは…

173 マルシェの朝

朝のマルシェ(市場)はとてもにぎわっています。 昼に行くと人が多くなくて良いのです。 が、朝に良い状態の野菜は既に売れてしまうので、昼には残り物しかありません。 久しぶりの朝市では、人々の活気を感じました。 人があふれています。 買い物に来てい…

172 ダカール大学

セネガルの大学数は日本と比べてとても少なく、公共の大学は国内に数ヶ所しかありません。 私立大学の多くは首都のダカールにあり、地方にはほとんどないのが現状です。 セネガルでトップクラスの大学と言われるのが、 「ダカール大学シェー・アンタ・ジョッ…

171 バオバブ

部屋の中が暑すぎてじっとしていられず伸びた髪を切ろうと思いました。 前髪から後ろ髪までハサミで調子よく切っていきました。 どんどん髪が軽くなり、その流れで前髪をシャキと切り落としてしまいました。 前髪はなくなりましたが、すぐに(涼しいからいい…

170 のろのろ

しばらく(2ヶ月間)私の住む町には「日本人は私だけ」の状態でした。 最近、新しく2人の日本人ボランティアが町へやってきました。 私たちボランティアは日本へ帰国する時、次のボランティアのために家具を引き継ぐという伝統があります。 前に住んでいた…

169 手から離れるもの

最近、毎日雨が降っています。 だから洗濯物を干すタイミングが難しい。 「晴れ→ゲリラ豪雨」のパターンが多いので先が読めません。 去年から心の変化。 去年:今干したばっかりなのに、雨が降って来た! 取りこまないとっ! 今 :今干したばっかりなのに、…